箱根の温泉旅館は見渡す景色も最高!

箱根の温泉旅館は見渡す景色も最高!
東京からも近くて行きやすく、日帰りや1泊旅行でも気軽に足を運べる箱根には、景色を楽しめる旅館がたくさん点在しています。
箱根の奥座敷と言われる芦ノ湖では、雄大な湖と山の景観を堪能しつつ温泉を楽しめます。
湖側と山側の両方が眺められる宿なら、ぜひ湖のほうを選んでみてください。
また箱根の内輪山や外輪山や池など壮大な景色を眺めたり、日の出や夕焼けを見ながら入る露天風呂も最高です。
夜空に浮かぶ星の下での温泉を堪能するのも、温泉ならではの楽しみでしょう。
もちろん富士山にも近いので、高台にある旅館などでは日本一の山である富士山を臨めるところもあります。
箱根湯本の近くの宿では、須雲川渓谷や湯坂山やあおあおとした木立を見ることができます。
新緑の季節もさることながら、紅葉の季節は川とともに赤や黄色に色づいた木々の葉の美しさに圧倒されることでしょう。
さらに、浅間山や明星ケ岳などが望める宿もあり、行くたびに違う表情を楽しめるに違いありません。
箱根でのお土産と旅館についての情報です!
未曾有のコロナ禍で旅行を制限され、自宅で悶々と過ごされている方々がいると思いますが、感染者が落ち着けば旅行に行けますのでしばらくの辛抱です。
数ある名湯として名高い箱根は、古くから栄えた温泉地であり、都心からも近く、子供からお年寄りまでもが気軽に行ける場所であり人気があります。
中でもお土産の豊富さと泉質の良い旅館については、国内のどの温泉にもかないません。
箱根は場所により、白濁の泉質もあり温泉好きの人にはもうたまりません。
お土産は、有名なのが箱根細工と呼ばれるもので、とても精巧にできています。
材木の持つ木目などを生かし、寄せ合わせの幾何学模様を作り出した伝統工芸品としてとても人気がありますので、是非とも購入されることをおススメいたします。
また、大涌谷の温泉黒卵なども人気があり、わざわざこの卵を買うために来る人もいるくらいで、一つ食べると7年寿命が延びると言われていますので、家族や職場等にもっていくと喜ばれること間違いなしです。